たまりば

エコ・自然 エコ・自然調布市 調布市

セミナー・講演会情報

脱炭素セミナー『調布をゼロカーボンにする方法』1/28(日)開催のお知らせ

皆様、明けましておめでとうございます。
ホームページの更新がなかなかできておりませんが、本年もよろしくお願いします。

早速ですが、2024年1月28日(日)に開催するセミナーをご案内させていただきます。
なかなか再エネ導入が進まない都市部住宅街でどのように脱炭素をすれば良いのか、一緒に考えませんか?

タイトル: 『調布をゼロカーボンにする方法』~再エネ先進都市から学ぶ私達にできること
日時: 1/28(日) 13:45~15:50(13:30開場)
会場: 調布市文化会館 たづくり 8階映像シアター
内容:『コペンハーゲンに山を』上映と田中信一郎氏講話

お申し込みは以下のPeatixからお願いします。
https://chofuenekyo-202401.peatix.com/

  


  • セミナー開催!写真で知ろう!シロクマのこと。地球温暖化のこと。




    調布未来のエネルギー協議会では自然やエネルギーに関するセミナーを開催しています。

    今回のセミナーは、写真家の丹葉暁弥さんにオンラインで様々なシロクマの姿やエピソード、さらに現地で感じた地球温暖化の影響等についてご紹介いただきます。

    シロクマが好きな方、地球温暖化が気になる方、大人も子供も歓迎です!(小学生以下のお子様は保護者の方とご参加下さい)

    日時:2022年2月27日(日)
    時間:13:30~15:00
    開催方法:オンラインウェビナー(Zoom)事前申込制
    お申し込み締切:2022年2月26日(土)17時

    お申込みは、(一社)調布未来のエネルギー協議会(mirai@chofu-energykyou.jp)に、メールで
    名前・年齢(複数人参加の場合は全員分)・住所(都道府県と市区町村のみ)をご送付ください。

    主催(お問い合わせ先)
    電話:042-444-1951
    メール: mirai@chofu-energykyou.jp
    (一社)調布未来のエネルギー協議会  


  • アフターコロナの暮らしとまちのエネルギー





    2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする脱炭素社会の実現とう高い目標に向かうスタートラインにたった日本は様々な政策やイノベーションで道を切り開こうとしています。
    その流れがコロナ禍から社会をより良い形で回復させる「クリーンリカバリー」としてやってくる中、私たちの暮らしやまちにはどのような変化や課題がでてくふのか、行政・企業・一般市民はどのような協業や役割分担ができるのか、ヒントや手がかりを考えます。

    日時:2021年2月11日(木・祝)
    時間:13:30~15:00(会場:13:15)
    オンライン:Zoom(事前申込制)
    対象:調布市内及び近隣の在住者 在学・在勤者

    お申込みは、(一社)調布未来のエネルギー協議会(info@chofu-energykyou.jp)に、メールまたはwebからお申し込みください。
    お申込み頂いた後、Zoomのリンクをお送りいたします。

    主催(お申込み・お問い合わせ)
    電話:042-444-1951 メール: info@chofu-energykyou.jp
    (一社)調布未来のエネルギー協議会  


  • 2/11(火・祝)開催 エネルギーセミナー『eモビリティ~ 走る蓄電池と移動・暮らしの未来像』

    今年も調布にてエネルギーセミナーを開催します。今回のテーマはこれまでと少し趣を変えて『eモビリティ』ということで、EVブログ編集長と電動バイク販売企業の経営者の方にその魅力や、再エネともつながりの強い「蓄電池」としての可能性等について語っていただきます。

    車や蓄電池の購入を検討中の方、エネルギーや乗り物に興味のある方、何となく面白そうと思われた方等、どなたでも歓迎ですので、是非ご参加ください。

    日時:2/11(火・祝)
    13:15 開場
    13:30~15:30 パネルディスカッション (質疑応答含む)
    場所:調布市文化会館たづくり8階映像シアター

    スピーカー:
    塩川正明氏 福岡を拠点に電動バイク等を販売する株式会社MSソリューションズ代表取締役
    寄本好則氏 EVSmartブログ編集長 有限会社三軒茶屋ファクトリー代表取締役
    古屋将太氏(司会) 認定NPO法人環境エネルギー政策研究所(ISEP)研究員

    連絡方法:
    メール info@chofu-energykyou.jp
    電話 042-444-1120 (平日10時~17時)
    FAX 042-444-1951


      


  • 『不都合な真実2』上映会のお知らせ

    「かつてない〇〇」と言われる大雨や高温が度々発生した2018年は異常気象がもはや定常化しつつあることを実感する年でした。2019年、そしてその先はどうなるのでしょうか?

    この度、(一社)調布未来のエネルギー協議会は地球温暖化に関する映画『不都合な真実2』の上映会を開催致します。上映後にはCOPをはじめとする地球温暖化対策の国際交渉を長年ウオッチしてきた専門家、高村ゆかり氏に最新の動向についてお話を伺います。この映画を通して私たちにできること、自然エネルギーの可能性を改めて考えてみませんか?

    <イベント詳細>
    日時:2019年1月27日(日)
    13:30 開場
    13:45 主催者挨拶
    13:50~15:30 映画上映
    15:30~16:30 高村ゆかり氏講演

    会場:調布市文化会館たづくり 8階 映像シアター(入場無料・申込先着100名)
    申込:以下のいずれかにて協議会窓口までご連絡ください。(先着順受付)
    電話 042-444-1120(受付時間 平日9:00~17:00)
    FAX 042-444-1952
    メール info@chofu-energykyou.jp

    <映画詳細>
    元米副大統領のアル・ゴア氏が地球温暖化問題を訴え、世界中で大ヒットした2006年製作のドキュメンタリー映画『不都合な真実』の続編。本作品では地球温暖化へ警鐘を鳴らした前作から10年が経ち、より一層深刻化した温暖化や世界各地で発生する猛暑や豪雨等の異常気象、米国のパリ協定からの離脱といった現実を映し出す一方で、精力的に活動を続けるアル・ゴア氏の姿や再生可能エネルギーへの転換が大きく進展している事実を伝えている。温暖化による変化を身をもって知る今だからこそ、自分たちにできることを改めて考えさせてくれる作品。

    <講師(高村ゆかり氏)プロフィール>
    東京大学 国際高等研究所(UTIAS) サステイナビリティ学連携研究機構(IR3S)教授
    専門は国際法、環境法。地球温暖化に関する国際法・政策、環境リスクと予防原則、環境条約の遵守手続・制度など国際環境法に関する諸問題の研究を行う。
    環境大臣表彰受賞
      


  • 『日本と再生』上映会のお知らせ

    東日本大震災からもうすぐ7年。自然エネルギーは日本で、そして世界で、どれぐらい広まったのでしょうか?
    この度、(一社)調布未来のエネルギー協議会は自然エネルギードキュメンタリー映画『日本と再生』の上映会を開催致します。
    世界には自然エネルギーで動いている国や地域が沢山あります。この映画を通して自然エネルギーの可能性を改めて考えてみませんか?

    <イベント詳細>
    日時:2018年2月11日(日)
    13:30 開場
    13:45 開始
    13:50~15:30 映画上映
    15:30~16:30 飯田哲也氏の舞台挨拶

    会場:調布市文化会館たづくり 8階 映像シアター(入場無料・申込先着100名)
    申込:以下のいずれかにて協議会窓口までご連絡ください。(先着順受付)
    電話 042-444-1120(受付時間 平日9:00~17:00)
    FAX 042-444-1952
    メール info@chofu-energykyou.jp

    <映画詳細>
    監督:河合弘之
    企画・監修:飯田哲也(環境政策研究所)
    音楽:新垣隆
    エンディングテーマ:坂本龍一
    制作・配給:Kプロジェクト
    制作年:2017年
    公式Webサイト: http://www.nihontogenpatsu.com
      


  • 4/16(日)開催!エネルギーセミナー「エコハウスのウソ」

    「家の作りようは夏を旨とすべし」と言われてきた日本の家と暮らし方は、現代にもそのまま当てはまるのでしょうか?

    日本全国の「エコハウス」を数多く調査してきた研究者が、エネルギーの観点からよくある誤解や落とし穴について解説します。

    講師: 前 真之 (東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻 前真之准教授 (『エコハウスのウソ』著者))
    日時: 2017年4月16日 13:30~15:00 (開場13:15)
    場所: 調布市市民プラザ あくろす 3階
    申込: 以下の連絡先まで郵便・電話・メール

    調布未来のエネルギー協議会
    TEL: 042-444-1120
    FAX: 042-444-1952
    Email: info@chofu-energykyou.jp



      


  • 12/6(火)開催!調布えねきょう勉強会「東京からつくるクールな未来」のお知らせ

    2020年のオリンピックを契機として「世界で最も環境負荷の少ない都市」を目指す東京都。2030年までに、温室効果ガス排出量を2000年比で30%削減、再エネによる電力利用割合を30%程度に高めることを掲げていますが、どのような取り組みが行われているのでしょうか?私たちにもできることはあるのでしょうか?

    東京都環境公社東京都地球温暖化防止活動推進センター(クールネット東京)では、調布の公共施設屋根で作った太陽光電力を水素学習施設「スイソミル」で利用したり、カフェや商業施設に太陽光を使ったスマホ充電スタンド「シティーチャージ」を設置したり、私たちに身近な所で取り組みを進めています。

    今回の勉強会では、同センターの創エネ支援チームの稲垣憲治さんにこれまでの取り組みの紹介や今後の展開について話をうかがい、太陽光発電を使って街をちょっとクールで便利にする方法を考えます。

    自然エネルギーやまちづくりに興味のある方であれば、どなたでも参加OKですので、お気軽にご参加ください!

    場所: たづくり 1001学習室 (10階)

    日時: 2016年12月6日 (火)19:00~20:30 (18:45開場)

    対象: 東京都および近隣に住む自然エネルギーやまちづくりに興味のある方

    参加費: 無料

    申込み・問い合わせ: 042-444-1120 (担当:稲田)  


  • 環境エネルギー政策研究所設立15周年記念シンポジウム〜環境エネルギーの大転換期に未来を構想する〜(9/11)

    調布えねきょうが設立時からお世話になっている環境エネルギー政策研究所(ISEP)が主催するシンポジウムが以下の通り開催されます。盛り沢山の内容に加え、第3部のトークセッションには調布えねきょうの小峯代表も登壇します。興味のある方は是非ご参加ください!

    ■ イベント概要
    日時:2015年9月11日(金)13:30~16:45 (開場12:45)
    場所:憲政記念館 ホール (東京都千代田区永田町1-1-1)

    ■ プログラム(予定)
    13:30 開会・オープニング
    第1部 日本の環境エネルギー政策を振り返り、今後を展望する
    飯田哲也(認定NPO法人環境エネルギー政策研究所(ISEP)所長)

    第2部 日本の「エネルギー×デモクラシー」
    ・3.11後の日本の「エネルギー×デモクラシー」を巡る鼎談
    コーディネーター:佐々木寛(新潟国際情報大学教授(政治学))
    小林正弥(千葉大学教授(公共哲学))
    平川秀幸(大阪大学教授(科学技術社会論))
    宮台真司(首都大学東京教授(社会学))
    ・環境エネルギー大転換期に立つ世界と3.11後の日本
    明日香壽川(東北大学教授)
    大野輝之(公益財団法人自然エネルギー財団常務理事)
    古賀茂明(古賀茂明政策ラボ代表)
    佐藤彌右衛門(会津電力株式会社代表取締役社長、一般社団法人全国ご当地エネルギー協会代表幹事)
    平田仁子(認定NPO法人気候ネットワーク理事) 他

    第3部 未来を担う若手のしゃべり場
    コーディネーター:古屋将太(ISEP研究員)
    相川高信(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社環境・エネルギー部主任研究員(ISEPパートナー))
    小峯充史(株式会社エコロミ代表取締役(ISEPパートナー))
    鈴木美紗(東京外国語大学4年生(ISEPインターン))
    増田紗和子(地域エネルギー開発株式会社(ISEPインターン卒業生))
    分山達也(株式会社自然エネルギー・ローカル・エンジニアリング代表取締役社長、
    公益財団法人自然エネルギー財団上級研究員(ISEPインターン卒業生))

    閉会挨拶
    河合弘之(ISEP監事、さくら共同法律事務所所長、弁護士)
    16:45 閉会

    ■ 参加について
    ・参加費:無料
    ・定員:500名(事前申込制・先着順)
    ・申込みはこちらから







      


  • 「自然エネルギーを仕事にする」クロストーク (7/18(土)18:30~)

    先日のえねきょうセミナーで講師を担当していただいた榎原友樹氏をはじめ、様々な自然エネルギー業界の先駆者たちを紹介している『エネルギーの世界を変える22人の仕事』ですが、同著に登場している自然電力(株)の川戸健司氏と環境省の安田將人氏と共に、調布えねきょうの小峯代表が自然エネルギーの仕事について語ります!

    日時: 7月18日 (土) 18:30~20:00 (18:00 開場)
    場所: オランダヒルズ 森タワー 24階 (MAP
    参加費: 500円

    プログラム
    • 取り組み紹介(安田氏、小峯氏、川戸氏)
    • 著者現場ムービー紹介
    • 現場最前線!クロストーク
    • 現役大学生からの質問タイム!~質疑応答

    お申し込み&詳細はこちらから↓
    http://gmark.jp/event/1507sizen_ene_2/


      


  • 自然エネルギーセミナー『世界に広がる地球に優しいエネルギー』開催 (6/21)

    国際エネルギー機関(IEA)等で活躍する環境コンサルタント榎原友樹氏に国内外での再生可能エネルギーに関する取り組みをご紹介いただきます。ニュースや新聞ではなかなか知ることができないワクワクするような国内外の事例に触れられる機会ですので、是非お誘いあわせの上、ご参加ください。

    日時:6/21(日) 14:30~16:00 (14:00開場)
    場所:調布市民プラザあくろす3階


    対象: 調布市および近隣在住者(中学生以上)
    申し込み: 前日までに 042-444-1120 へ電話、info@chofu-energykyou.jp へメール、またはWebサイトから申し込み

    <講師プロフィール>
    榎原友樹氏
    榎原友樹氏
    株式会社E-konzal 代表取締役
    2014 環境省 平成26年度エネルギー対策特別会計補助事業(地域拠点における二酸化炭素排出抑制対策事業)検証・評価委託業務 評価委員
    2013~2014 環境省 2050年再生可能エネルギー等分散型エネルギー普及可能性検証検討会 委員
    2013 環境省 横断的な課題検討会 エネルギー供給ワーキンググループ 委員
    2012~2013 環境省 低炭素社会構築に向けた再生可能エネルギー普及拡大方策等検討会 委員
    2009~現在 IEA PVPS (国際エネルギー機関 太陽光発電システム研究協力実施協定) Task8 国内委員会 委員
      


  • 藻谷浩介氏講演&シンポジウム「しなやかな地域のつくりかた」@あくろす

    「里山資本主義」「実測!ニッポンの地域力」「デフレの正体」等の著者である藻谷浩介氏の講演とシンポジウムが調布市国領のあくろす10年記念祭で行われます。

    日時: 2/8(日) 13:20~15:20
    申込み: 男女共同参画推進センター
    (電話 042-443-1213 メール danjyo@w2.city.chofu.tokyo.jp)
    詳細: http://chofu-danjyo.jp/_event/13393.html

    この他にもお子様向けの縁日や木島平とのコラボカフェ等、様々な企画が用意されておりますので、ご家族と行かれてみてはいかがでしょうか?

    ※この講演会は調布未来のエネルギー協議会によるものではありません。
      


  • 太陽光発電設備の見学会を開催します!

    11/30 (日) 9:30~12:00

    市民見学会@多摩川自然情報館


    多摩川自然情報館にて調布市内にある公共施設での太陽光発電に関する説明を聞いた後、屋上の発電設備を見学します。

    <スケジュール>
    9:30 染地ふれあいの家(多摩川自然情報館1階) 集合および説明
    10:30 2階展示室発電量表示パネル見学
    10:45 質疑応答等
    12:00 閉会

    対象: 小学3年生以上で調布市内在住の方
    申し込み: 042-444-1120 に電話もしくは info@chofu-energykyou.jp にメール

      


  • 「首都圏市民電力の集い」を開催しました

    11/9(日) 調布にてPV-Net東京、市民電力連絡会、全国ご当地エネルギー協会の三者共催「首都圏市民電力の集い」を開催しました。

    急遽決定したイベントでしたが、東京・千葉・神奈川・静岡等から数十名の方が参加。午前中は調布ヶ丘地域福祉センターの屋上にある太陽光発電設備の見学し、午後は円卓会議形式でそれぞれの地域での事例紹介と意見交換を行いました。

    この日は朝から小雨もぱらつき生憎の天気でしたが、地域福祉センターの屋上に上がった時だけは雨がやんで太陽が顔を出してくれ、秋の日差しが降り注ぐ太陽光パネルを野川の紅葉と共に見ることができました。

    午後の円卓会議は 「場づくり・人づくり」「事業づくり・資金づくり」というテーマでそれぞれの経験や抱えている課題を共有。簡単に解決策が見つかるというものではありませんでしたが、 今後の活動の助けとなる気づきやヒントが得られたのではないでしょうか。

    また近いうちに、このような場でそれぞれのアップデートを聞ける日が楽しみです。


      


  • 第5回【自然エネルギーセミナー】を開催します!

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    6月22日(日)13:00~15:50
    第5回自然エネルギーセミナー
    “あたりまえ”を見なおして丁寧にくらそう
    サステナブルなまちづくり
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■


    13:00~14:20
    パネルディスカッション


    <パネラー>
        株式会社やまもり 代表取締役社長             
        大久保久江 氏

        静岡県地球温暖化防止活動推進センター 事務局長
        しずおか未来エネルギー株式会社 代表取締役社長  
        服部乃利子 氏

        株式会社エコロミ 代表取締役
        一般社団法人調布未来のエネルギー協議会 代表理事
        調布まちなか発電株式会社 取締役             
        小峯充史氏 氏

    サステナブルなまちづくり、暮らし方、生き方についてそれぞれの持論を語り合うパネルトーク。将来に不安を感じているのは子どもたち。今日からできること、子どもたちに伝えておきたいことをともに考える75分です。


    14:30~15:50
    みんなのトークセッション


    『あたりまえ』を見直す暮らし方
    会場のみなさんと一緒に語り合います。

    日時:平成26年6月22日 13時00分~15時50
    場所:調布市文化会館たづくり 大会議場(12階)
    対象:中学生以上
    費用:無料

    お申し込みは<こちら>からお願いします。

     



      


  • 第4回セミナー【自然エネルギーで地域をデザインしよう】開催しました!

    10月14日(祝)に第4回自然エネルギーセミナーを開催しました!

    『パワー・トゥ・ザ・ピープル』のドキュメンタリーは、参加者の方にはとても分かりやすかったようで、私たち調布でも、再生可能エネルギーなどを使いながら、もっと地球にやさしい生活、社会が実現可能であると、実感できた方が多かったようです。
    意見交換会でも、調布の未来像、協議会の目指す姿についてのご質問が多く、参加者の方々の関心度の高さ、期待度の大きさがヒシヒシと伝わってきました。
    遠方からの参加者も含め50名近い方にご参加頂き、ありがとうございました。




      


  • 第4回セミナー【自然エネルギーで地域をデザインしよう】開催します!

    第4回セミナー【自然エネルギーで地域をデザインしよう】開催します!
    映画上映と意見交換会を行ないます!

    日時:平成25年10月14日(祝)13時30分~16時00分

    場所:調布市文化会館たづくり 映像シアター

    対象:中学生以上

    費用:無料

    定員:先着100名(市内在住、在勤の方を優先)

    お申し込みはこちら


      

    映画『パワー・トゥ・ザピープル』
    オランダで再生可能エネルギー普及に取り組む活動家や、デンマークのサムソ島で10年をかけて電力会社に依存しない100%自然エネルギーの島を作った立役者ソーレン・ハーマンセン氏らを追い、世界中で起こっているさまざまなエネルギー革命について紐をといていくドキュメンタリー映画。
    6月に日本初上陸後、全国各地で大反響!
      


  • 平成25年7月28日 夏休みエコエネルギー教室を開催します!

    ☆夏休みエコエネルギー教室を開催します!☆



    日時:平成25年7月28日(日) 10時~15時30分

    場所:多摩川自然情報館 調布市染地3-8-26

    対象:小学校5~6年生と保護者

    費用:お一人1000円(昼食代・機材代)

    内容:ワークショップ『地球にやさしいエネルギー』
        ソーラークッカーでお昼ご飯の準備
        太陽光発電の工作



    お申し込みはこちら  


  • 第3回【自然エネルギーで地域をデザインしよう】セミナー開催!

    第3回【自然エネルギーで地域をデザインしよう】セミナー開催!

    第3回目となる今回は、市民協働発電事業や政府が検討している電力自由化についての講演会を開催します。



    日時:平成25年7月7日(日) 13時30分~16時30分

    場所:調布市市民プラザあくろす ホール①②

    対象:一般

    費用:無料

    定員:先着100名(市内在住・在勤の方優先)



    講師:NPO法人北海道グリーンファンド理事長 鈴木亨氏

    1957年、北海道生まれ。
    自治体職員、生協職員を経て、1999年、NPO法人北海道グリーンファンド設立し理事・事務局長に就任。2011年理事長に就任(現職)。
    誰でも無理なく地球環境の保全に貢献できる「グリーン電気料金制度」を開始し日本初の市民出資型の風力発電事業を行う。
    市民風車のパイオニアとして、各地の取り組みを支援する。株式会社市民風力発電(2001年)、株式会社自然エネルギー市民ファンド(2003年)を設立し代表取締役を兼務する。2012年9月 株式会社ウェンティ・ジャパン設立し取締役副社長に就任する。同年12月一般社団法人北海道再生可能エネルギー振興機構理事に就任する。その他役員就任中の事業目的法人多数あり。



    講師:富士通総研 経済研究所 主任研究員 高橋洋氏

    専門はエネルギー政策、電力自由化、再生可能エネルギー、スマートグリッドなど。
    1993年東京大学法学部政治コース卒。同年ソニー株式会社入社。
    1999年タフツ大学フレッチャー大学院終了(法律外交修士)。2000年内閣官房IT担当室主幹として、e-Japan戦略の立案に携わる。
    2007年 東京大学大学院工学系研究科博士課程修了(学術博士)。
    同年東京大学先端科学技術研究センター特任助教。2009年より現職。経済産業省総合資源エネルギー調査会基本問題委員会委員、同電力システム改革専門委員会委員、内閣府参与、大阪府市特別参与(エネルギー戦略会議委員)などを歴任。
    消費者が主役となる「自律分散型電力システム」への転換の必要性を訴える。
    著書に、『電力自由化――発送電分離から始まる日本の再生』(日本経済新聞出版社、2011年)、『イノベーションと政治学 情報通信革命<日本の遅れ>の政治過程』(勁草書房、2009年)など。


    お申し込みはこちら  


  • セミナー・講演会情報

    ≪自然エネルギーで地域をデザインしよう≫

    ★第2回セミナー★

    ■開催日:平成25年3月20日(祝) 14時00分~17時00分

    ■場所:調布文化会館たづくり 映像シアター

    ■費用:無料

    ■定員:先着100名(市内在住・在勤・在学の方を優先)

    ■対象:中学生以上


    ≪第2回セミナー フォーラム≫

    ★講師

    ・枝廣淳子氏



    幸せ経済社会研究所所長、環境ジャーナリスト、翻訳家。東京大学大学院教育心理学専攻博士課程終了。
    米国のアル・ゴア元副大統領の著書『不都合な真実』の翻訳をはじめ、環境問題に関する講演、執筆、企業コンサルティング、環境NGOの運営等を通して「伝えること、つなげること」で変化を創り、広げる仕組みを研究。
    地球環境の現状や世界・日本各地の新しい動き、環境問題に関する考え方や知見を環境メールニュースで広く提供する。
    http://www.es-inc.jp/index.html


    ・指出一正氏



    1969年群馬県生まれ。上智大学法学部国際関係法学科卒業。
    雑誌『Outdoor』編集部、『Rod and Reel』編集長を経て、現『ソトコト』編集長。
    ロハス発祥の地と言われるアメリカ・コロライド州ボールダーや、アフリカ、アイスランド、中国の現地取材を担当。
    趣味はフライフィッシング。民俗学や手仕事の分野にも興味があり、両方の要素から東北に惹かれ、出かけることが多い。
    http://www.sotokoto.net/



    お申込はこちらから

    無料  


  • 調布まちなか発電

    当協議会が運営する公共施設屋根借り太陽光発電事業会社です。

    えねきょうブログ

    コラム